沖縄デサートといえばこれ!沖縄ぜんざい専門店新垣ぜんざい屋さんの『氷ぜんざい』

老舗ぜんざい専門店のオンリーワン!

写真はイメージです

老舗ぜんざい専門店のオンリーワン! 

一般的なぜんざいというとお椀に小豆を煮たものにお餅を入れたものを連想しますが、ここ新垣ぜんざい屋さんのぜんざいは全く違います!! 

これからの時期にはもってこいの氷を使った氷菓子、『氷ぜんざい』なんです! ぜんざいのあんこ部分も小豆ではなく、金時豆という小豆より少し大きな豆を使用。 

その金時豆をお砂糖でふっくら、やわらかく煮たもので、その上に冷たいフワフワの舌触り滑らかな氷が削られています! 

金時豆のやさしい甘みと氷のフワフワで軽い食感が絶妙で、見た目はボリュームがあるように見えますが、1人でもペロリと食べれてしまう和菓子好きな方にはオススメの沖縄スイーツです! 


創業60年!沖縄県民にも愛される老舗店! 

新垣ぜんざい屋さんはなんと創業60年という昔から沖縄県民に愛された老舗店です! 

それもメニューはなんと氷ぜんざいのみの1品勝負。 メ

ニューが1種類で創業60年なんて、絶対間違いないですよね! お店は食券スタイルなのですが、1人前から20人前まで注文が可能。 

(最大20人前ってどんなサイズ感なのかちょっと頼んでみたい気もしますが…) 

1人前はなんと300円と大変コスパがよくテイクアウトでの注文も可能で、地元の方はテイクアウトでの注文が大変多く見られます。 

機会があれば、テイクアウトをして近くのキレイな海岸沿いで食べるのも良いですね。 


沖縄そばを食べた後のデザートに! 

那覇空港からは高速で許田インターまで約1時間ぐらいで、名護市を通り本部町まで約30分~40分ぐらいのところに新垣ぜんざい屋はあります。 近くには、沖縄そばで有名な『きしもと食堂』さんも発見! 私のおすすめとしては、昼食にきしもと食堂さんで沖縄そばを食べる。 

そして別腹のデザートで、新垣ぜんざい屋の氷ぜんざいを味わうのが大変オススメです! 

一度に沖縄の食を味わうなんて、なかなかできないですし贅沢ですよね? 


ぜひ沖縄本部町渡久地へ行った際は、新垣ぜんざい屋さんへ寄ってみてはいかがでしょうか? 



新垣ぜんざい屋

住所:沖縄県国頭郡本部町字渡久地11-2

電話番号:0980-47-4731

営業時間:火~日曜 12:00~18:00(売り切れ次第終了) 

定休日:月曜 ※祝日の場合は翌日